【名称】:ラカンマキ/羅漢槇
【イヌマキ科】常緑広葉樹・小高木
【九州から本州中南部】】日なた
特徴:高さ5〜6m、葉は線状皮針形で先端は上向き、短く密生する。生長は遅いが萌芽力は強いので刈り込みには適している。雌雄異株。
紅い実の形が、僧侶になる前の羅漢(羅漢)に似ていることから名づけられた。
ラカンマキの門かぶり
段造り
葉はイヌマキに比べ全体に小型で、
長さは4〜8cmで、長さ・幅ともに
イヌマキの半分ほどである。
イヌマキよりも葉や枝打ちが繊細なの
で、より小型に仕立てることができる。
ローソク仕立て
ラカンマキ中国原産でイヌマキの変種。葉の長さ・巾共にほぼ半分で雌雄異株。花は五月頃から咲き始め、雄花は松類とよく似た形をしている。